第102代内閣総理大臣に就任した石破茂総理。
激しい選挙戦を勝ち抜いて総理大臣の座を射止めたのが強く印象に残っている方も多いと思います。
そんな石破茂総理を陰ながら支える妻はどのような女性なのでしょうか?
この記事では石破茂総理の妻について学歴や経歴、英語力についてまとめています。
石破茂の妻の学歴
石破茂総理の奥さんは石破佳子さん。
石破佳子さんの画像がこちら。
石破茂の嫁・石破佳子の若い頃が可愛い!社長令嬢で恋愛結婚だった!
慶応義塾大学出のお嬢様だった。 pic.twitter.com/yPDYQcRmLp— love… (@GotNewscom) September 28, 2024
聡明で朗らかそうな、誰からも慕われるような人柄が伝わってくるようです。
石破佳子さんの簡単なプロフィールがこちら。
- 石破佳子(いしば よしこ)
- 生年月日: 1956年8月26日
- 出身地: 東京都千代田区
石破茂総理と奥さんの佳子さんは1956年生まれで同じ年です。
2025年の誕生日で69歳です。
石破佳子さんの父親は中村明さんで、昭和電気株式会社の元取締役で東京大学工学部出身なのだそう。
また、佳子さんの祖父は中村安蔵さんで医師だったと言うことです。
華麗なる一族の娘としての生い立ちですね。
石破茂総理の奥さんの佳子さんの学歴を見てみましょう。
- 女学院中学校(偏差値69)
- 女学院高等学校(偏差値74)
- 慶應義塾大学法学部卒業(偏差値67.5)
石破茂総理の奥さん佳子さんは中高一貫の女学院中学、高校を卒業しています。
偏差値もかなり高いですし、お家柄からして裕福なお嬢さまですね。
女学院はお嬢様学校として有名で、桜蔭学園、雙葉学園と並んで女子御三家として名をはせています。
女学院の校風は自由度が高く、豊かな国際感覚を持った女性の育成を目指しているとのこと。
そんな女学院で中学高校を過ごした石破茂総理の奥さんは、国際色豊かに伸び伸びと成長されたに違いありません。
また、佳子さんの母親も女学院を卒業しており、佳子さんが女学院に進学したのも、母親の影響が大きかったのではないかと思われます。
そして大学は慶応義塾大学法学部を卒業。
石破茂総理も慶應義塾大学法学部を卒業していますので、二人は大学の同級生でした。
ちなみに二人ともストレートで慶応義塾大学に合格・卒業しています。
石破茂総理の奥さんは、総理大臣の奥さんにふさわしい高学歴の持ち主でした。
石破茂の妻の英語力
総理大臣の妻となれば、外交にも注目が集まるところです。
そこで気になるのが石破茂総理の妻、佳子さんの英語力です。
石破佳子さんは中学高校、大学と大変偏差値の高い学校を進学、卒業している背景から学力が高いことは言うまでもありません。
英語力もかなり高いことが想像できます。
そして、石破茂総理と佳子さんは慶応義塾大学の同級生でしたが、実はドイツ語のクラスで一緒だったそうです。
ドイツ語を学んでいたことからも、英語は既に習得していた可能性も大きいかと思われます。
また石破佳子さんは大学卒業後は総合商社の丸紅に就職しています。
その背景からもかなり高い英語力を持っていると言ってもいいのではないでしょうか。
石破茂総理の妻佳子さんの今後の外交が楽しみです。
石破茂の馴れ初め
石破茂総理と佳子さんの馴れ初めです。
慶應義塾大学の同級生だった二人。
大学時代に石破茂総理が佳子さんに一目ぼれだったそうです。
何でも、佳子さんが法律書を小脇に抱えて図書館の階段を降りてきた姿に目を奪われた石破茂総理。
その光景は一生忘れないほどの衝撃だったと言います。
まるで映画のようなシーンが思い浮かばれます。
石破茂総理が佳子さんを初めて見た時に、「こんな綺麗な人がこの世の中にいるのか!」と感動すら覚えたと。
それからと言うもの、どうやって佳子さんと仲良くなれるか考える日々を送ったそうです。
田舎出身の石破茂総理は、プレイボーイのように振る舞うことも、何の取り柄もないことも自覚しており、勉強でアピールしるしかないと、自信のあった刑法に関しての試験のヤマを予想し、あんちょこ(虎の巻)を作り配布しました。
その虎の巻は佳子さんも受け取ってくれて、見事に試験のヤマが的中。
しかし、佳子さんにはそれ以上接近することはなく、大学卒業を迎えました。
卒業式の謝恩会で、石破茂総理は佳子さんに結婚を前提に交際を申し込むも、あっさりと断られてしまったそうです。
大学卒業後は、石破茂総理は三井銀行に入行。
佳子さんは丸紅に就職。
二人の間はそれっきりになるかと思われたのですが、1981年9月に石破茂総理の父親が他界。
この時、石破茂総理の父親の訃報が新聞に掲載されていたことを目にした佳子さんは友人と連名で弔電を送ったそうです。
それがきっかけとなり、石破茂総理と佳子さんは交際するまでになったと言うことです。
大学卒業し社会人になて間もなくの若い年齢でありながら、同級生の親の訃報に弔電を送るなど、佳子さんの思いやりがあり義理堅い人柄が伝わってきます。
.
石破茂です。
妻の石破佳子です。
かわいいでしょ。
頑張ります。 pic.twitter.com/mp0ZT0rVz4— 椎名 由太佳「人生は、ジグソーパズルのようですね。無限のピースが、命が、愛が、君が光っている」 (@shiinayutaka777) September 28, 2024
そもそも、石破茂総理が三井銀行に就職を希望したのは、佳子さんと結婚を前提にしていたからと言います。
佳子さんと結婚するために、安定した会社に入社して家庭を築きたいとの思いから、就職先を三井銀行に選んだそうです。
そして、石破茂総理は計画通りに佳子さんと結婚。
結婚直前で石破茂総理は、三井銀行を辞めて政治家予備軍の木曜日クラブ事務局に入り、政治家を目指すことになったそうですが、そのことに関して佳子さんは反対はしなかったそうです。
石破茂総理の妻、佳子さんは控えめな性格のようで、求められればスピーチをする程度で、自ら政治の話しをすることはないそうです。
また、宮中晩餐会にも出たがらないとのこと。
外交では石破総理大臣と手を繋ぐことにとても抵抗があったようですよ。
日刊
>石破茂首相は9日午後、政府専用機で最初の訪問国、マレーシアのクアラルンプール国際空港に到着した。>首相は専用機から降りる際、今回がファーストレディーとして本格デビューの場となる夫人の佳子さんの手を取って、ぎこちないながらも手をつなぎながら、タラップの階段を2人で降りた。 pic.twitter.com/MRpMAPH06U
— ZY (@zy_human_jp) January 9, 2025
石破茂総理曰く、「佳子さんは地元の選挙区では石破総理よりも人気がある」と言うことです。
控えめで、飾らない佳子さんの人柄に好感を持つ人が多いようです。
まとめ・石破茂の妻の学歴と英語力
石破茂総理の妻、佳子さんの学歴や職歴、馴れ初めを紹介しました。
石破茂総理の妻の佳子さんの学歴は慶應義塾大学経済学部で石破茂総理と大学の同級生でした。
また職歴は丸紅勤務で英語力は高いようです。
最期までお読みいただきありがとうございます。
コメント